
昨日は、久しぶりのオフ。昼間は、映画「ビッグチューズデー」を見ました。アメリカの大統領選のバックステージの話です。登場人物の心理戦が面白かったです。日本では、政治を扱う映画はヒットしないからあまり製作されませんね。僕は見たいですが・・・夜は、ハルベリー中村、齊藤、三藤が出演する舞台「バスコモリ」へ。こちらは、いろんな負の連鎖で引きこもってしまった若い男と女のお話。バスタブの中にいると落ち着く主人公。若い感性の台本。他人の生活を覗き見してるかのようなリアリティがありました。脚本&演出は、映像のシナリオを執筆したり、テレビ番組のディレクターなどをやってる清水氏。彼の才能が羨ましい。まだ28歳と若い・・有名になるなきっと。夜はまんま「バスコモリ」千秋楽打ち上げ参加へ。いろんな映画監督や音楽家もいらっしゃっててご挨拶させていただく。お店は、新宿歌舞伎町の怪しげな中華料理屋。このお店のメニューがヤバい・・・サソリ、ウサギ、カエル、ハト(食用白ハトと云うらしい)、クマ、犬・・・い、いぬ!その中で、豚の脳みそ(写真参照)の炒め物を食べました・・味は
・・・白子に近い感じで意外と美味!!何でも食する中国人、ホント逞しい(笑)
⇒ 野獣先輩 (08/25)
⇒ 大井くん (07/14)
⇒ 仕事人 (07/28)
⇒ いずみ (07/19)
⇒ じょー (04/14)
⇒ じょう (04/05)
⇒ じょう (03/26)
⇒ 城 (03/22)